お知らせ 報告

【開催報告】夏休み学童限定企画「水中花火~水のふしぎな力~」

2025年9月22日

夏休み企画、第3弾!

8月20日、21日、学童限定オンライン企画「水中花火~水のふしぎな力~」を開催しました。
午前、午後と計4回開催に、107施設、5,480人のお子さんの参加がありました。

スクリーンショット (55).png

この学童限定企画は、コープデリ宅配で商品をお届けしている学童を対象にしたオンライン企画です。今回のテーマは「水のふしぎな力」ということで、表面張力について、クイズや実験動画を交えながら楽しく学んでもらうプログラムになっています。

当日の様子をご紹介します♪

商品検査センター見学

商品検査センターでは、検査を通して、フードチェーン(生産から消費までの流れ)の各工程が適切に管理されていることを確認しています。検査内容のご紹介だけでなく、フードチェーンについての説明を行い、食の安全・安心はフードチェーンに携わる全員が力を合わせて達成されることや、フードチェーンの最後アンカーとして安全な食生活ためにご家庭でできることなどをお伝えしました。

水のふしぎな力

水の性質についてわかりやすくお伝えしました。
P8200121.JPG

葉っぱで作った舟の実験動画を流しながら説明、合間にクイズを出すと元気いっぱいに手を挙げてくれました。
スクリーンショット (94).png

水中花火

水の性質を利用し、牛乳と絵の具で水面に花火のような模様ができる様子を動画で紹介しました。
スクリーンショット (56).png
スクリーンショット (59).png
スクリーンショット (57).png

画面からは「わ~、すごーーい!」というようなリアクションをしている様子が見えました。
質問タイムでは、「水中花火はお水やお茶でも実験できますか」「実験に失敗しちゃったらどうしたらいいですか」など、時間が足りないほどたくさんの手が挙がりました。

学童の方からの感想紹介

日頃の放課後学童では体験できない内容に満足の声が多く寄せられましたので、一部ご紹介します。

「子どもたちは期待感をもって楽しみながら参加し、家に帰って早速やってみた子もいて、よい経験ができました」
「新しい発見がいっぱいの充実した時間となりました」
「子どもたちにとって夏休みの思い出のひとつになったようです」