施設紹介

  • 1階の検査室を画像で見学することができます。マークをクリックすると、検査の手元を見ることができます。
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子
  • 見学通路から見た検査室の様子

施設概要

フードチェーンにたずさわる一人ひとりが食の安全確保に取り組み、それら全てがつながる「食の安全リレー」をイメージした「サークル=わ(和・輪)」を施設コンセプトとしています。

食品の安全に関わるさまざまな検査と合わせ、コープデリグループの取り組みや、科学的な視点からの食の安全情報を伝えます。コミュニケーションを大切に『食べるしあわせ、自分らしいくらし 「ともに」の力で 笑顔の明日を』を目指します。

フロアマップ

1階
1階のフロアマップのイメージ
エントランスホールのイメージ

エントランスホール
コープデリグループの紹介と、タブレット端末の使い方を映像でご説明します

ホールのイメージ

ホール
フードチェーンの映像をご覧いただきます

見学通路のイメージ

見学通路
タブレット端末を使いながら各検査を見学することができます

検査室のイメージ

検査室
様々な検査を行っています

2階
2階のフロアマップのイメージ
コミュニケーションスペースのイメージ

コミュニケーションスペース
食品安全に関する展示を見ながらスタッフと食の安全や疑問について話合いができます

トライアルキッチンのイメージ

トライアルキッチン(コミュニケーションスペース内)
ご家庭のキッチンに潜む食中毒菌や食材の保管方法などをご紹介しています

実験室のイメージ

実験室
手洗い実験や、果汁を使わないジュースづくり、ビタミンc実験など、様々な実験を行います

テストキッチンのイメージ

テストキッチン
ミールキットを用いた調理や、食育講座など調理することもできます