• 一般見学受付中!オンライン見学・来館見学の見学日をご確認ください一般見学受付中!オンライン見学・来館見学の見学日をご確認ください
  • ありがとうございます!来館見学者2万人達成!!ありがとうございます!来館見学者2万人達成!!
  • コープデリ商品検査センターと地域で進める食の安全と学びが第14回キッズデザイン賞を受賞しましたコープデリ商品検査センターと地域で進める食の安全と学びが第14回キッズデザイン賞を受賞しました
  • おうちでできる「在宅応援企画」実施中!詳しくはこちらおうちでできる「在宅応援企画」実施中!詳しくはこちら

お知らせ

フードチェーン

ひとつの商品が生産者から始まり組合員にわたるまでのつながりを「フードチェーン」といいます。

食の安全は、フードチェーンにたずさわる一人ひとりが食品安全性確保のためのバトンをつなぐ「食の安全バトンリレー」によって実現します。

フードチェーンのイメージ

コープデリ商品検査センターの役割

  • ◆ フードチェーン全体での食の安全の取り組みが機能していることを科学的・客観的に把握します。
  • ◆ 食品衛生法や関連する法令、コープデリ連合会自主基準に適合しているか、確認します。
  • ◆ 検査データを蓄積・分析し、商品の改善・品質向上に役立てます。
  • コープデリグループの食品安全・品質保証の取り組み
  • コープデリグループの放射性物質検査の取り組みについて
  • 日本生活協同組合連合 商品検査センター