2025年6月 7日
コープデリ商品検査センターでは内閣府の
食品安全委員会で発表された食に対する
親子で学んでもらいたい様々な事をお知らせ
していきます。
6月7日は世界食品安全デーです。
みなさん、ご存じでしょうか。
この日は、食品安全に関して全ての人の認識を高め、世界の食品安全のための科学に基づいた行動を促進するために制定されています。
2025年のテーマは「Food Safety: Science in Action ~科学の実践~」です。
みなさんは安全でおいしい食事が当たり前だとおもっているかもしれません。
しかし私たちのまわりにはいろいろな危険なものもあったりするんですよ。
正しい知識があればリスクを回避できます。
食品をおいしく安全に食べるのは私たちのしごとです。
6月7日の世界食品安全デーを食について見直す日にしてみてはいかかでしょうか。
↓キッズボックスはこちらから【PDF】が開きます
↓食品安全委員会の記事はこちらから【PDF】が開きます