お知らせ 調査研究

【なぜなに食のサイエンス】光るグミをつくろう!

2022年9月14日

食べものを使った実験や食べもののヒミツなどを紹介しています。コープ商品の使ったレシピもあるよ

実験をするこども.jpgのサムネイル画像

光るグミを作ってみよう!!

光るグミイラスト.png

材料

・粉ゼラチン 10g(ふやかす手間なしの顆粒タイプ)

・栄養ドリンク 100ml(今回はリフレッシュを使用しました)

・砂糖 6g(スティックシュガー2本)

・クエン酸 小さじ141.5g

用意する物

・シリコン型

・ブラックライト

・耐熱ボウル

・つまようじ

作り方

①材料を全てボウルに入れて混ぜます。
②電子レンジに入れ、600Wで30秒加熱します。
③シリコン型に流し入れ、冷蔵庫で30分間冷やし固める。

グミシリコン型にいれた.JPG

④つまようじを使って型から取り出せば完成!

グミ完成.JPG

そのグミを暗いところでブラックライトで照らすと

グミ完成光った.JPG

きれいに光りました!
(ブラックライトの光は直接見ないようにしましょう!!)

ここからはグミがブラックライトで光る仕組みを解説します。

このグミが光るのは、栄養ドリンクに含まれるビタミンB₂の作用で、ブラックライトの紫外線を吸収して可視光線として発しています。
ビタミンB₂は蛍光物質で、光によって分解される性質を持っています。皆さんが想像する栄養ドリンクは缶か茶色い瓶に入っていませんか?
そのようにして中身を直接日光に当てないことで、品質を保っているんです!

蛍光物質は身の回りにもあるもので、全て人工のものとは限りません。
ビタミンB₂が欠乏すると口内炎を引き起こします。また、子どもの場合は成長障害につながることもある体にとって大切なものなんです。

他にも麦茶やビールなどをブラックライトで照らすと...?

ぜひ試してみて下さいね!!