お知らせ 調査研究

Vol.2 キッチン用スポンジの効果的な除菌方法は?

2020年8月26日

sponge.pngのサムネイル画像
1.目的
毎日、食器や調理器具を洗うために使用する「キッチン用スポンジ」。使用後は、洗剤を流してきれいに使っていると思います。
しかし、細菌の繁殖する要因である「湿度、温度、栄養」の条件にピッタリなのが、キッチン用スポンジです。
使用後にしっかり水をきらなければ「湿度」があります。食材のカスが付着していれば「栄養」があり、コンロの近くや室内のため「温度」も適温です。そのため、スポンジが細菌の温床になっていることが考えられます。

2.スポンジの細菌数
最初に「キッチン用スポンジにどれだけの細菌が残っているのか」について、コープデリ商品検査センターで「特に除菌等をせず日常的に使用中」のスポンジ3個について調査してみました。


sponge_list_1.png

※一般生菌とはいわゆる雑菌と言われているもので、食品衛生上で汚染の度合いを示す指標菌とされます。

10,000,000/gを超えると、食品だと初期腐敗と言われています。
スポンジと食品を同じに考えることはできませんが、調査をするまでは、スポンジの中にこんなに細菌がいて汚染されているとは思ってもいませんでした。
この細菌を除菌するには、どのような方法が効果的なのでしょうか。

1206_syasinn1.png

3.実験
「どのような除菌方法が効果的なのか」を検証するために実験をおこないました。

【実験方法】
(1)スポンジ①から検出された細菌を10倍に薄め、新品のスポンジに10ml添加します。(実験前の菌数)

(2)キッチン用スポンジの一般的な除菌方法として、以下の6種類を実施しました。比較として「⑦何もしない」スポンジも用意して、それぞれのスポンジにどれだけの細菌が残っているのかを調べました。(翌日検査の菌数)
sponge_list_2.png

1206_syasinn2.png
4.実験結果

実験結果は下記の通りです。

sponge_graph.png

5.考察
調査結果より、一般的に行われている除菌方法にはいずれも除菌効果があることがわかりました。

hotwater.png


今回は、除菌効果について検証しました。実際にご家庭でスポンジを除菌される際には、ご使用のスポンジの取扱い説明をご確認のうえ、スポンジに適した除菌方法をお試しください。

※今回の調査研究は、あくまでコープデリ商品検査センターの内部で確認した内容です。除菌効果を保証するものではありません。